自殺者の約3割からからアルコールが検出されているとのデータがあります。 つまり、自殺しようとする人の3割は酔った勢いで自殺しているのです。 アルコールはストレス解消にはなりません。 お酒を飲んで一時的に嫌なことを忘れるこ…
あぁ、それにしても幸せになりたい。 どうしたら幸せになれるのだろうか。 そんな問いが頭の中にあるうちは幸せにはなれません。 本当に幸せな人は「どうしたら幸せになれるか」なんて考えません。 幸せへの問いが必要なくなったとき…
隣人愛と自己愛 キリスト教の大事な教えに「隣人愛」があります。 「あなた自身のようにあなたの隣人を愛さなければならない」。 この教えは、単に道徳的な意味だけではありません。 隣人を愛することは、愛される隣人だけでなく、愛…
不自由さの中の自由 幸せに生きるためには「自由である」ことが不可欠です。 そもそも自由とはなんでしょう。 広義の意味では「強制・拘束・妨害などを受けないこと」となるでしょう。 確かにそれも自由かもしれませんが、ここでいう…
先日、お笑い芸人の岡村隆史さんが結婚を発表されました。 世間では祝福の声であふれていますが、果たして結婚は本当に幸せなことなのでしょうか。 今回は結婚と幸せについて考えてみたいと思います。 結婚=幸せではない 人は「この…
人は何のために生きるのか?という根本命題があります。 過去、現在、未来と、あらゆる人を悩ます問題です。 ただ、もし私が「あなたは何のために生きているのか?」と問われれば、「そりゃぁ、幸せになるためです。」と、あっさり答え…