令和3年9月25日現在、自民党総裁選の真っただ中。 自民党総裁とは、すなわち次期総理。 総理とは国の最重要課題に立ち向かう人間。 現在の日本の最重要課題とは何か。 間違いなく「経済」と「安全保障」である。 この2つをクリ…
今国会においてLGBT理解増進法案の成立に向けて取り組む稲田朋美議員の姿勢に対し、与党議員や、保守論客から多数の疑問の声があがった。 「稲田朋美はそもそも保守政治家なのか?」 同法案の問題点は立憲民主党衆議院議員と協議中…
ここ最近、何故か稲田朋美衆議院議員が保守政治家なのか疑問を持たれている。 それは今国会で稲田氏らが提出した「LGBT法案」の内容が、あまりにも保守思想からかけ離れたものであったからだ。 稲田議員は自民党議員であり、自民党…
眞子様と婚約が内定している(婚約の内定って変だけど)小室圭氏が金銭問題について詳細な文書を発表。(発表文書全文) A4用紙24枚、3万文字を超える長文。 折角なので読んでみた。 まず、内容の前に文章が下手。 冒頭の文書。…
【人生初単身赴任生活243日目】令和1月21日 朝、ジムで筋トレ。 少しずつ、坐骨神経痛が治っている。 1月21日は評論家・思想家の西部邁(にしべ すすむ)さんの命日。 西部先生を師と仰ぐ、参議院議員の西田昌司先…
【人生初単身赴任生活237日目】令和3年1月15日 今日も今日とて坐骨神経痛。 夜、痛くて良く眠れない。 それでもジムに行って運動。 私がいつも見ている月刊WillのYoutubeチャンネルに産経新聞論説委員の阿…
【人生初単身赴任生活234日目】令和3年1月12日 引き続き右の大臀筋(お尻の筋肉)と右のふくらはぎの外側が痛い。 痛くて夜に目が覚めてしまう。 ジムは休むことにする。 職場で過去に腰痛になった方に聞くと、その人…
太平洋戦争中に日本が開発した武器に「回天(かいてん)」という特攻兵器がある。 爆薬を積んだ一人乗りの超小型潜水艦。 つまり人間魚雷。 一度発射されると、成功の有無に関わらず生きて帰還することは無い。 生還率ゼロパーセント…
令和2年11月13日、書面で小室圭氏との結婚について眞子様がお気持ちを語られました。 「結婚は、私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択です。」 異例の決意表明です。 二人の結婚を阻む金銭ト…
2019年12月、伊藤詩織と元TBS記者でジャーナリストの山口敬之の民事裁判が結審。 山口氏に330万の賠償命令が下りました。 判決にも驚きだが、その報道のされ方が酷い。 まずは伊藤詩織の嘘を裏付ける動画からご覧ください…