ガンダムはシャアの復讐の物語「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」
【人生初単身赴任生活260日目】令和3年2月7日
朝から昨日の続きのガンプラ作り。
ザクⅠ。
今までは作る前に色を塗っていたが、今回は組み立てを先にやってみる。
塗装せず作ることを「素組み」というらしい。
午前中に素組み完成。
塗装しなくても、それなりだが、やはり塗装したガンプラと並べると見劣りする。
色を塗るために、作ったザクⅠを解体。
今回は緑のザクⅠを黄色にしてみようと思い「クリアイエロー」なる色を買っていた。
塗ってみると全然ダメ。
正に「クリア」で、下地の色が丸見え。
仕方が無いので、他の部分を色塗り。
楽しい。
作るよりも塗る方が断然楽しい。
ただ、次は塗ってから作ることにしよう。。。
昼飯&ジム後、模型店にいって「メタルグリーン」を購入。
帰宅後、塗ってみると超いい感じ。
ただ、今回は水性カラーを使ったので、なかなか乾かない。
組み立ては来週に持ち越し。
色を塗りながら、ネットで「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を鑑賞。
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」は、主にシャアがキャスバル・レム・ダイクンからシャアになるまでを描く。
ガンダムといえばアムロが主人公なわけだが、実際はシャアの復讐の物語であることを改めて認識。
ちなみにシャア(キャスバル)は育ての親の子供である「シャア」が自分にそっくりだったことをいいことに、そいつを殺してシャアになり、ジオンの士官学校に入学。
その学校で本物のシャアでないことを見破ったルームメイトも殺す。
シャアって超悪い奴じゃん。。。