ブルートゥースイヤホンは必須な話し
【人生初単身赴任生活284日目】令和3年3月4日
何だか寝不足なのでジムはお休み。
寝る前に塗装すると頭がさえて、眠りが浅くなるのだろうか。。。
帰宅途中に、修理に出していたブルートゥースイヤホンを取りに行く。
ソニー製の2万円以上するものなのだが、半年も経たないうちに壊れてしまった。
修理したソニーからすると、「どこも壊れていない」ということだったが、絶対ウソ。
修理したものを使ってみると、ノイズキャンセリングが修理前より明らかに良くなっている。
良くなっているというか、修理前はノイズキャンセリングの効果が全く感じられなかった。
もっというと、スマホと接続した際に明らかに音が小さかったのだが、これも改善。
修理だしている間のイヤホン無し生活は結構苦痛。
特にジムに行っている際に使えないのは痛い。
イヤホンでは音楽というより、ネットニュースだったり、ネット番組から情報を聞いている。
ラジオ的な使い方。
私みたいな使い方の人って多いだろうなぁ。
バックグランド再生ができる音だけの投稿サイトを作ったら意外と流行ると思う。
クラブハウスなんかより、そっちを先に作って欲しい。