『片思い世界』ネタバレ注意|観る前に知ってほしくない“設定”が作品の評価を分ける!

今週から公開の映画「片思い世界」を鑑賞。
本作は広瀬すず、杉咲花、清原果耶のトリプル主演。

監督は土井裕泰(のぶひろ)。
原作小説・漫画はなく、坂元裕二のオリジナル脚本。

坂元裕二脚本映画といえば、「花束みたいな恋をした」、「怪物」、「ファーストキス 1st kiss」。

なお、「花束みたいな恋をした」は土井裕泰の監督作品。
4年ぶりの土井・坂元コンビ映画。

ひとつ屋根の下で仲良く暮らす美咲(広瀬すず)、優花(杉咲花)、さくら(清原果耶)。
12年もの長い間、姉妹でもない3人が一緒に暮らしている謎とは…。

この謎の部分は超ネタバレ厳禁。
この謎の部分を鑑賞前に知ってしまうと映画の面白さが半減してしまう。

そういう意味では原作があってはならない作品。

(以下、ネタバレ注意!!!)

この3人娘、なんと幽霊。
3人が小学生の頃、所属していた合唱部を殺人鬼が襲い殺されたのだった。

つまり本作はヒューマンドラマと見せかけて、実はSFファンタジー。

3人が幽霊であることは前半の途中で明かされ、観客はビックリ仰天。
ここで、「これは面白い!いい意味で騙された!」と思う人と、「えっー・・・。」と感じる人に分かれるのだろう。

正直私は後者。
私にとっての本作は、ただのヘンテコ映画。

ちなみに本作の幽霊設定は次のとおり。

  1. 他人から幽霊3人は見えないし、声も聞こえない。
  2. ただし、生きている人間の声は幽霊の3人には聞こえる。
  3. 幽霊なのに成長する。
  4. 幽霊と人間が接触(例えば町で歩いているときにぶつかる)すると、幽霊側だけに力がかかり、幽霊側が転倒する。
  5. 幽霊は物は触ったり、動かしたりできるが、生きている人間側の世界では物は動いていない。

超ご都合主義設定。

映画後半、謎のラジオ放送から自分が強く思っている人間と通じ合えれば元の世界に戻れることを聞く。

実際、このラジオを3人が聞いた後の展開において幽霊と人間が抱きしめあったりする。
これにより、観客は幽霊3人は元の世界に戻れるようになると思ったが、結局、戻れず。

だったら、最初の人間とは触れ合えないという設定は、どこいっちゃったの??
最初の設定を軽々しく変えていく、更なるご都合主義発動。

ここはやっぱり、人間と触れ合うことができたことをきっかけに、元の世界に戻れるストーリーの方がよかったと思う。

もしくは、戻れないことにより、3人が絶望して精神が崩壊して、ホラー映画の展開になっていくのもいいかも。

映画の途中で、「リング」の貞子っぽい映画を3人の幽霊娘が観て怖がるシーンがある。
3人が本作の最後で「貞子化」すれば、「リング」を観ていたシーンが伏線となるし、超話題の映画になったと思う。

しかし、実際の本作の幽霊3人は、元の世界に戻れることもなく、全く進展のないまま次の居住地を探すところで映画は終わる。

後半になるにつれて、泣かせよう、泣かせようとする努力は分かるが、全く泣けない。
犯人が子供たちを殺した理由も浅く、「単なるサイコパスでした」というところも、なんだか納得がいかない。

個人的な評価としては「Bー」。

私にとって坂元脚本作品は本作が4本目であるが、面白いと思ったのは「怪物」だけ。
「怪物」は大監督様である是枝裕和の作品であるが、脚本の面白さが目立っていた作品だった。

「怪物」は「怪物だーれだ?」とのコピーの下、連続したミスリードを使い、観客に怪物探しをさせるように仕向け、最後には「怪物探しをしているあなたこそ怪物では?」と問いかけるような傑作であった。

「怪物」を観たときは「坂元脚本凄い!」と思ったが、4本観た後の今から考えると、「怪物」の面白さは是枝監督の力だったのかもしれない。

「花束みたいな恋をした」は、意外なヒット作品であって、私は公開から2週目あたりに鑑賞したが、単なる恋愛映画としか思えなかった。

現在公開中の「ファーストキス 1st kiss」はタイムスリップものだが、脚本に全く納得できずに映画の世界の中に入れなかった。

タイムスリップだったり、幽霊だったり、奇想天外な世界に足を踏み入れつつある坂元裕二であるが、今後が心配。
余計なお世話だけど。

ただし、本作「片思い世界」はキャストだけは豪華。
今を時めく3人の女優だけでなく、横浜流星も出演。

やたらと最近の映画でよく見かける田口トモロヲ、西田尚美、吉岡睦雄に加えて、声だけではあるが、松田龍平も出ている。

「坂元裕二脚本」+「豪華キャスト」とくれば、映画ファンなら観ないわけにはいかない作品。

個人的には面白く感じなかったが、映画サイトによっては高い評価をたたき出しているので、気になる方はどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です