映画「no call no life」はクソ!
【人生初単身赴任生活286日目】令和3年3月6日
昨晩までガンプラの塗装やら、シールの貼り付けなどをしていたせいで、机の上が物で氾濫。
起きてすぐに、撮影のため机を掃除。
直ぐに撮影はせず、午前中のうちに映画館に行き「no call no life」を鑑賞。
親から愛情を受けずに育った高校生の恋の物語。
超絶つまらない。
1時間経過しても、ほとんど物語が展開せず、ダラダラダラダラ、グズグズグズグズ、陰鬱なシーンがスローペースで進む。
観客の時間と金を奪う詐欺映画。
もちろん途中で退出。
まぁ、こういうクズ映画にあたる覚悟も必要。
午後、ジムで運動。
夕方、ようやくギャンとガンキャノンの撮影開始。
楽しいけど、大変。
そして難しい。
一番時間がかかるところがポージング。
ガンプラって、もの凄く可動範囲が狭い。
自分の中でイメージしているポーズになってくれない。
結局あまり面白くないポーズに落ち着いてしまう。
そこからも大変。
光のあてる方向と構図。
どうにか完成してインスタにアップ。
何日か前に投稿した写真はLikeが100を超えたが、その他は30前後。
コンスタントに100を超えるようになりたい。。。
このFBとは違い、インスタは承認欲求丸出しで頑張るぞ。