樺沢紫苑先生の新刊「3つの幸福」の発売
【人生初単身赴任生活296日目】令和3年3月16日
朝、ジムで筋トレ。
今日は樺沢紫苑先生の新刊「3つの幸福」の発売日。
幸せを脳科学的に3つに分類。
「心と体の健康」としての幸福⇒セロトニン。
「愛・つながり」としての幸福⇒オキシトシン。
「成功・お金」としての幸福⇒ドーパミン。
この3つの脳内物質が分泌されるときに人は幸せを感じる。
ではどのようにしたら分泌されるのか。
それを書いたものが、今回発刊された「3つの幸福」。
私は、これまでも樺沢先生の本を複数読んでいるし、youtube動画も見ているので、読まなくても内容は分かる。
しかも、読まなくても実践している。
それでも欲しいので帰宅時に本屋に寄る。
前回の新刊でもそうだったが、地方の本屋は発売日には販売できないようだ。
急ぐ必要はないが、やっぱり電子書籍で買うかな。